熊本第一高等学校
熊本県にある公立校、熊本第一高校の学生服を掲載致します。
熊本県熊本市中央区古城町3-1に所在する学校で、現在は共学ですが、
戦前は女子高で、戦後に共学するも1978年の卒業生を最後に34年間
男子の入学生がなく、2012年にやっと入学者がありました。
入学した男子に地元メディアがインタビューするなど、ちょっとした話題になったことも有名です。
しかし、今だに女子高思考があるためか、校訓の『白梅薫咲』は
白梅の精神(賢い女性の育成)という意味を現在も変更していません。
音楽部が盛んで、全日本合唱コンクールでは全国大会の常連で、
何度も金賞を受賞している程の実力です。
学生服は紺色のセーラー服で、襟と袖には太い一本のラインが入ったっています。
一体型のスカーフ留めに黒のスカーフ(ネクタイ)を差し込むと伝統を感じますね。
また、女の子らしさも感じられる非常に可愛いデザインの学生服です。
スカートはジャンパースカートを合わせます。
夏服は長袖の白いセーラー服で、襟と袖に冬同様の太い白ラインが一本入っています。
ブルーの襟と袖も可愛いですが、一番の特徴は胸にちょこっと結ぶタイですね。
スカートは吊りスカートを採用しています。
☆校花の「白梅」(しらうめ)をモチーフにしたもの
今回の学生服画像は買い取りのサンユウ様のご提供です。